ラベル ダイエット、口コミ、メタボ、AKB48、秋元康、ボランティア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ダイエット、口コミ、メタボ、AKB48、秋元康、ボランティア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年1月3日木曜日

今も痩せている俺の生活

 俺は何度か、引きこもりと外で働くのを繰り返して、現在は引
きこもって3年ちょっとになる。

 身長は162センチで体重は47キロ。

 標準体重以下に激痩せしているけど、これは俺の言っているこ
とが本当かどうかを身をもって実証しているからと、健康被害が
ないかを調べているからで、けっして激痩せすることは薦められ
ない。
 俺は筋肉も落ちてるから、運動して筋肉をつければ標準体重に
なるよ。

 よく「ダイエットして何キロ痩せた」と宣伝しているけど、痩
せた後の体重がまだ太った状態なら、それは標準体重に戻りつつ
あるだけで、本当に痩せる効果があるかは分からないからね。

 ある日、母ちゃんが太っていることが原因で、怪我をして俺が
食事を作ることになって、本格的に引きこもることになったんだ
よ。

 最初は出前とかで何とかなると思ったけど、洋食とか辛い中華
しかなくって、年寄りが好きな和食がないからしかたなく俺が料
理することになったんだ。

 俺は今でも料理をするのは嫌いで、手っ取り早くすませるため
に、メインの料理として鍋物と炒め物を1日ごとに交互に繰り返
している。その他は惣菜や焼き魚を加えて、栄養のバランスはとっ
ている。(つもり)

 買うのはネットスーパーを利用している。引こもりだからね。
 野菜なんかの形が不ぞろいの食材は、良い物が買えないから、
買い物に行ける人はスーパーとかで買ったほうがいいよ。

 鍋物は一番楽で、白菜や大根、きのこ類、鶏のもも肉や鮭の切
り身などを最近、よく売られている鍋ダレを使ったり、しょうゆ、
昆布だし、焼肉のたれと砂糖を少々で自家製のたれを作って、使っ
ている。
 今は肉や魚を入れるのが面倒なので、ミートボールを入れてる。
意外と鍋に合うよ。
 ぜんぶを適当に切ったりして鍋に入れて温めるだけですむ。

 俺は、鍋物をした後に残った具とお汁に水(お湯)を加えて味
を薄め、味噌を加えて味噌汁にする。

 これだと便が柔らかくなり、排便しやすいよ。

 炒め物は、もやし、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ピーマンな
どをシーフードミックス(イカ、海老、アサリなど)のようなも
のと炒め、しょうゆ、昆布だし、砂糖、コショウで少し味付けを
した後、カレー、牛丼、親子丼、中華丼として売られているレト
ルト食品を1人前や焼肉のたれ、お好み焼き用のソースなど加え
て味を変えている。これらに時々、そばやうどんを加えて食べて
いる。
 これも今はシーフードミックスよりウィンナーを使ってる。

 長期保存がしやすい物を使うのが買い置きしやすいから便利だ
よね。家庭内備蓄にもなるから災害の時に役に立つよ。

 野菜が中心だけど、肉や油物をひかえてるわけじゃないよ。
 理由は値段が高かったり、料理が面倒だから使っていないだけ。
(惣菜には入っている)

 ほとんどの料理で、砂糖を使っているように、砂糖は太るとい
うのは嘘だよ。

 ちなみにお酒を飲んでも太らない。ただし、肝臓は悪くなるか
もしれない。

 食べる量は普通だけど、余り物は俺が食べているから、その分
多い。

 ご飯は丼一杯ぐらい食べる。
 母ちゃんは子供用の茶碗に少ししか食べない。だから太るんだ
よ。

 ご飯(米)を食べると太るというのも間違いだよ。
 
 これぐらいの食事だと、1日1回の排便で十分だ。でも排便し
たくなったら何回でも行くけどね。

 油物など体に吸収しやすい物を食べた時は、次の日には排便し
て出すように頑張たほうがいいよ。

 皆がこれに合わせる必要はないよ。

 今まで自分たちが食べている食事が排便しやすい料理かを気に
するようにして、排便を怠らないようにすればいいんだ。
 もし排便しづらいようなら、料理を見直し、もやしを加えてみ
たり、食べる量を増やしてみて、排便するために食べることを心
がけ、自分に合った一生続けられる食生活をみつけることだね。

2つのルールで痩せてリバウンドしない方法

 手品を見てると不思議で、考えられないことが起きるけど、タ
ネ明かしをされると、単純で俺にでもできそうな方法だったりす
る。

 痩せるのもこれと同じで、タネ明かしをすれば、単純な理屈し
かない。

 それをカロリーがどうとか、脂肪燃焼がどうとか、遺伝子まで
出してきて詐欺まがいの高額商品を売りつけられて、痩せてもリ
バウンドして、さらに太っている人が多くいるね。

 これに医者や専門家が加担していることが、問題をさらに深刻
にしている。

 日本だと「アメリカの最新ダイエット」って言えばころっと騙
される。

 今は世界中で肥満が増えていて、特に多いのがアメリカだぜ。

 「苦労をしなければ痩せない」と言われるけど、苦労をして痩
せた人が、どれだけリバウンドせずに、痩せた状態をキープして
いるんだろうか?

 そもそも苦労をしても痩せていない人のほうが多い。

 楽して痩せることに、もうそろそろ気づいてもいい頃じゃない
の?

 俺の痩せてリバウンドしない方法はたった2つのルールしかな
い。

「今までどおりの食事をする」
「排便をしやすくする」

 これだけだ。

 今までどおりの食事をするのは、痩せるために、一時的に食生
活を変えると、痩せたとしても必ずリバウンドするからだよ。

 今までのダイエットをしたことで、リバウンドして、もっと太
るのがもっとも深刻な問題だからね。

 痩せることにしか目を向けていない医者や専門家とダイエット
ビジネスの手品に騙されてはいけないよ。

 食事は自分の好きな物を食べて楽しまなければ、生きている価
値がないじゃない。
 食べ物に「太る食べ物」「痩せる食べ物」といった区別はない
よ。
「炭水化物を多く食べると太る」というのも間違いだね。ただし、
体に悪い物を食べていると病気になることには注意して欲しいな。
 例えば、お酒を飲みすぎると肝臓を悪くするといった、ごく当
たり前のこと。それに、食べ物には残留農薬や今では放射能を浴
びているものが出回るかもしれない。
 これらは排便をしていれば、最悪の場合でも最小限の被害で食
い止めることができる。
 食べ過ぎてお腹が痛くなるようじゃ困るけど、満腹感はあった
ほうがいいよ。
 
 排便をしやすくするというのが、今までのダイエットで、一番
欠けていることで、これがもっとも重要なことなんだ。

 そもそも排便をしないほうが不健康だし、どんなに外見を良く
しても、お腹にウンチを貯めていては美しくはないでしょ。

 そうは言ってもまだ信じられない人は、鳥を観察していればい
い。
 身近なツバメの巣をよく見ていなよ。
 ツバメのヒナは、親から餌をもらうと必ずフンをする。
 いつまでも見なくても巣の下を見れば、どれだけフンをしてい
るか分かるだろう。
 鳥は空を飛ぶために、常に体を軽くしていなければならないか
ら、食事と排便はセットだっていうことをヒナの時からしつけが
されているんだね。

 排便をするのに苦痛があれば、排便をすることが嫌になる。そ
れに、無理をして排便していると痔になる。

 できるだけ苦痛を減らして排便したい。それには何度も言うけ
ど食べることだよ。

 一度に沢山食べれば、胃液では消化しきれなくなり、ほとんど
がそのまま腸に行く。そして、腸に前に食べた物が貯まっていれ
ば、それを押し出す力になってくれるんだ。

 これを実践しているのがミミズだ。
 ミミズは食べた土を自力では排便できない。だから土を食べ続
けることで排便している。

 まっすぐな腸をしているミミズでさえこれなんだから、人のよ
うに腸が蛇行しているならなおさら食べて出すしかない。

 食べた物を出せばいいのなら、吐けばいいと思うのは間違いだ
よ。

 吐くというのは、断食するのとかわらない。

 断食は、健康にいいと言われているけど、体から老廃物を出す
ことができないし、お腹空くでしょ。
 断食を終えた後の元の生活に戻すのが大変だし、失敗するとリ
バウンドもする。

 排便をしやすくするために、運動をして腹筋を鍛えるなどして
も無駄だよ。

 太っている人が運動をすれば、苦痛になるだけで痩せることは
ないし、体を悪くする。

 下剤も副作用があるし、何度も使っていると効果がなくなる。
そもそも薬に頼るのはよくない。

もやしカプセルを提案

 トイレに関しては、学校や会社の近くのスーパーやデパートな
どを利用することもできるけど、もやし料理を食べるというのは、
難しいかもしれない。
 太ってる人は野菜嫌いが多いからね。

 俺がなぜ、もやしにこだわるかといえば、安くて世界中のどこ
でも手に入り、ブームになっても品不足になるということがない
からだ。
 緑豆もやしは、豆不足で品薄になっているといわれているけど、
俺が主に食べているのはブラックマッペという「細もやし」とか
「黒もやし」という名で売られている一番安いものだ。
 もやしなら何でもいい。もちろん排便にもいい。

 こんなに条件のそろった食品はないぜ。

 もやしダイエットを公開した後、キャベツダイエットが話題に
なったけど、キャベツは品不足になりやすいし、値段も安定して
いない。その上、食物繊維が細すぎて、排便の効果はもやしより
は低い。そもそもダイエットの発想が間違っているから、しばら
くして廃れた。

 朝バナナダイエットも同じ結末だったね。

 ちなみに、食物繊維を液体や粉末にした食品があるけど、まっ
たく意味がない無駄なものだよ。

 俺はもやしを学校や会社に行っていても摂取できるように、も
やしカプセルを提案している。

 もやしの根(これが一番重要で、もやし料理をする時も根は絶
対にとらないほうがいいぜ)を集めて圧縮し、飲み薬用のカプセ
ルに詰めたものだ。

 これなら、野菜嫌いでも、どんな場所でもすぐに飲め、薬じゃ
ないから、何錠でも飲むことで、自分の体調に合わせることがで
きるよ。

 将来、痩せ薬は開発されるかもしれないけど、リバウンドしな
いようにするには、飲み続けなければいけない。でも、それじゃ
激痩せするだろう。副作用も心配だし、下剤のように常用すると
効果がなくなるかもしれない。

 そんなものをあてにするより、もやしのように自然な食材で、
排便を促すほうが、一生続けることができると思うよ。

 やってみようっていう会社があったら作ってください。

太る原因は学校と会社にある

 太る諸悪の根源は学校と会社だぜ。

 最近は小学校の男子トイレも小便器をなくして、個室だけにし
ているところもあるけど、まだまだ排便をしにくい環境にある。

 それに食育の指導が中心で、排便の指導がまるでされていない。

 だから子供は排便をすると汚いって偏見が生まれる。

 本当は体にウンチを貯めてる「ウンチタンク」のほうが汚いの
にね。

 そう言う俺も痩せる方法を「もやしダイエット」として紹介し
た。
 「排便ダイエット」じゃ誰もやらないでしょ。

 俺の母ちゃんも排便するのを嫌がって、俺の言うことを聞かな
いから、普通のダイエットをやり続けて太る一方だよ。

 学校で子供は、まずい給食を食わされて、排便もできない環境
じゃ、勉強に集中できるわけがないよ。

 会社にいたっては、仕事中に排便なんてできるはずがない。

 トイレはいまだに男女兼用のところもあるから、お飾りとしか
いえないね。

 そのくせ、太った社員に減量指導とか言って、食事制限や運動
をさせて、時間の無駄と体を悪くさせているんだぜ。

 その点、引きこもりはいつでも排便できるから楽だぜ。

 俺は以前、トイレメーカーに「学校や会社のトイレ環境を良く
すれば、減量につながり、メタボ対策になる」と提案したことが
あるけど「理解できない」といった対応だったよ。

 トイレメーカーですらこれだから、日本人が、太っていくのも
うなずける。

 まあ、学校や会社の近くにデパートなんかがあったら、帰りに
行ってみるといいぜ。すごい綺麗で快適に排便できるぜ。

 家庭の主婦も排便する時間はあるはずなのに、ウンチを体に溜
めるのも貯蓄のつもりだろうか?

痩せるコツ

 俺は「もやしダイエット」として公開したけど、今でもダイエッ
トはしていないし、もやしを食べなくても痩せることができるぜ。

 痩せるといえば、多くの人が食事やカロリーを減らしたり、脂
肪を減らすことしか考えていないよね。

 本当は食べなきゃ痩せないのに。

 例えば、流れ作業の仕事ってあるよね。

 ベルトコンベアで部品なんかが流れて来て、組み立てていく。

 部品が少なくってゆっくりと流れてくれば、簡単に組み立てら
れるけど、部品の量が多かったり、速く流れてきたら組み立てら
れずに流れていってしまうよね。

 人の体も同じだよ。

 少ない量しか食べないと胃や腸で消化吸収しやすいけど、一度
に沢山食べたり、排便を沢山して食べた物がすぐに移動すると消
化吸収できないでしょ。

 それに、脂肪は減らすんじゃなくって利用するものだよ。

 熊が冬眠する時に餌を沢山食べて脂肪を増やすでしょ。それで
冬眠している間は何も食べず、脂肪を栄養として摂取して春を待
つ。だから春になると痩せて出てくるよね。

 ラクダのコブは脂肪でできていて、砂漠で餌がとれない生活を
している時にはそのコブの脂肪を栄養として摂取しているんだよ。
ちなみに水は複数ある胃袋の一つが水筒のように水を溜められる
ようになっている。

 こう考えると、やっぱり食事を減らすか断食するしかないよう
に思うかもしれないけど、前に書いたように食事を減らすと胃液
で消化吸収しやすくなる。それに、断食すると体にたまった老廃
物を外に出すことができないから健康を害するよ。

 だから食べないと痩せないんだよ。

 だけど腸が詰まっていたら、食べた物が胃に長い間、とどまる
ことになるよね。それだと消化吸収されてしまう。
 食べる量が少ないとなおさら効率よく消化吸収されちゃうよ。

 よく子供にトイレ(排便)の習慣を身につけさせるために「朝、
トイレに行くように」と言っているよね。

 だけど朝は時間がないし、トイレに行っても排便しずらいよね。

 人の体を単純化すればパイプ(筒)のようなものでしょ。

 食べるところがあって、出るところがあるだけ。

 それで、パイプに丸めたティッシュを入れると途中で詰まるで
しょ。

 パイプに指を突っ込んだり、振ればティッシュは出てくるけど、
人の体はそんなことできないじゃん。

 朝はこれと同じ状態だから、いくら力んでも出ないんだよ。

 じゃあ、パイプに丸めたティッシュを次々に入れていくと、最
初に入れたティッシュが出てくるでしょ。

 ね、「食べないと排便はできない」って分かったでしょ。

 食べると太ると思うのは、体をコップのように考えているから
だよ。

 コップに水滴をたらすと時間はかかるけど、いつかはいっぱい
になってあふれるよね。

 だから、どんなに低カロリーの食品を食べても排便しなきゃ太
るよ。
 もやしだって消化しにくいけど、胃や腸に長い間あると腐って
ドロドロになって体に吸収されるよ。

 人の体は冷蔵庫とは違うから食べた物を保存はできないよ。

 これが病気になる原因の一つだと思うよ。

 それに食べた物がすぐに消化吸収されると勘違いするのは、胃
や腸がゴム風船のように伸び縮みし、痛みがなく、いっぱいになっ
たという自覚がないからだよ。

 食べた物は、すぐには消化されず、必ず腸に残っているんだ。

 もちろん、トイレには行きたくなったら何時でも行けるのが理
想なんだけど、学校や会社に行っている時にはトイレに行きづら
いでしょ。

 そこで、排便するのは夜、寝る前にするようにしたらどうだろ
うか。

 夜なら、一日中、食べた物がたまっているから出しやすいはず
だよ。

 俺がやってみた感想は、夜に排便するとスッキリするのと、体
力を少しは使いグッタリするから、ぐっすりと眠れた。

 不眠症の人にはぜひ試してもらいたいな。

 ただし、冬は寒いからトイレを暖かくする工夫が必要だぜ。

 俺もだけど、誰でも1日、2日排便しないと便秘みたいになる。
この時に無理に力むのはよくないよ。

 この時には、手にトイレットペーパーを持って、力むと同時に
肛門の周りをトイレットペーパーで少し押してやるんだ。

 便がある程度出そうな時に押すほうがいいよ。

 少しでも便が出たら、あとはすんなりと排便できるはずだよ。

 一度にぜんぶを排便するって考えずに、何度かに分けて排便す
るようにすれば、出しやすくなるからね。

 便が固くならないように、コップ一杯ぐらいでいいから水分を
ひんぱんに摂るようにしたほうがいいんだ。

2013年1月2日水曜日

もやしダイエットをネットで公開

 俺は自分の痩せたことを自慢する気もダイエットに興味もなかっ
けど、ある日のニュースで、中国のダイエット食品による死亡が
報じられたのを見て、携帯電話のホームページで「もやしダイエッ
ト」として公開したんだ。

 「もやしダイエット」というと一種類の食材だけを食べる、よ
くあるダイエット方法と誤解している人もいるけど、考え方が根
本的に違うんだよな。
 後で説明する「痩せるコツ」さえ身につけば、もやしすら食べ
る必要がなくなるからね。

 俺はホームページの宣伝のために「運動なし、食事制限なし」
と書いていたら、しばらくして反響があり、雑誌やテレビ局の取
材も受けたよ。

 その後、同じように「運動なし、食事制限なし」のダイエット
方法が次々に登場しては消えていったね。

 その頃は問い合わせにも応じていたけど、その多くの人が、以
前ダイエットで痩せたことがあるけど、リバウンドしてまた太っ
たということだった。

 そりゃ痩せるのは、よくあるダイエットでもできるよ。でもね、
痩せたら辞めるようなダイエットじゃリバウンドするのは当たり
前だよ。

 一生続けなきゃ意味がないんだよ。だから高価な物を買ったり、
苦痛をもとなうようなダイエット方法じゃ続くわけがない。

 今の生活を変えずに痩せることが大事なの。このことを太って
いる人も専門家でも痩せる仕組みを間違って解釈してるんだよな。

 間違った解釈の一つは、運動はする必要がないってこと。

 運動を薦めるダイエット方法は、太っているということをまっ
たく理解していないね。

 例えばだよ、標準体重より10キロ重い人は、体に10キロの
鉄の重りを24時間身に着けて生活しているようなものでしょ。

 スポーツ選手でもそんなことをしている人はいないよ。

 だから太っている人のほとんどが、なにをしなくても足を痛め
ているでしょ。24時間運動をしている状態で自分の体重を支え
きれなくなったからだよ。

 24時間、運動している人に運動しろというのは虐待している
のと同じでしょ。

 それに、カロリー計算は無意味だよ。

 食べ物のカロリーは体にすべて吸収して意味のある数値だけど、
体に吸収する前に排便したら、体には80パーセントとか50パー
セントしか、カロリーを吸収していないはずだよね。

 食べたらすぐに全部を消化するなんて、胃液はそんなに強力じゃ
ないよ。

 そもそも食べ物のカロリーには何の意味もないんだよ。それよ
り、食べ物が胃液で1時間にどれだけ溶けて吸収されるかの数値
が分かれば、そのほうが役に立つと思う

 もう一つ、体重を測っても意味がないよ

 排便してないと、体重には体の体重に便の重さが加わるってこ
とだよね。

 便の重さはたいしたことがないと思うかもしれないけど、それ
が馬鹿にならないんだよ。

 仮に排便した後、体重を測ったとしてもそれがいったい何にな
るの?

 「測るだけダイエット」といって体重を測ることで痩せるとい
うのもあったけど、結局は自分の太った理由が分かるだけで、そ
んなのは測らなくても分かっているはずだよ。(某受信料をとる
テレビ局も最近はやらなくなったね)

 ついでに言うけど、脂肪を燃焼するというのは、詐欺的表現で、
そもそも脂肪がなぜ体にあるのかを理解していない証拠だね。

 だから脂肪を燃焼させるために筋肉を増やしたほうがいいとい
うのも嘘だよ。

引きこもりの俺が痩せている理由

 引きこもりと言っても2種類いるんだよ。

 本当は外に出たいけど、病気など何らかの事情で外に出ること
ができなくなっている人。

 もう一つは俺のように外に出ることが無意味に感じているイン
ドア社会の人。

 仕事によっては一日中、部屋で作業をしていることがあるよね。
 それって結局、自分の家の部屋から会社の部屋に移動する引き
こもりじゃないかって思ったわけ。

 この移動が無駄だと感じたから省いた結果が、今の引きこもり
と言わる状態になったんだ。

 どっちにしても、引きこもりは太るんだよ。

 俺だって引きこもって最初の頃は、みるみる太っていったんだ。
だけどダイエットする気はなかったね。

 引きこもってるから外見を気にする必要はないもん。

 食っちゃ寝、食っちゃ寝を繰り返しているから、太るのは当た
り前だよな。

 ところがあることをきっかけにゲッソリと激痩せしてしまった
んだ。

 痩せるきっかけになったのは、父ちゃんが事故で入院したこと。

 母ちゃんが父ちゃんの付き添い介護で家にいなくなって、俺が
家に一人になったんだ。

 当然、料理は自分で用意しなきゃいけない。

 料理なんてできない俺は、食パン一枚に納豆をのせて食べたり、
コロッケやラーメンを食べていたんだ。

 そのうち、スーパーに買い物に行くようになって気づいたのは、
もやしの値段が安いこと。

 お金は母ちゃんに言えばもらえたけど、引きこもりという負い
目があったから自分の貯金を使って、食費はできるだけ安く抑え
たかった。そこで、もやしを大量に買って、もやし炒めを食べる
ようになったんだよ。

 すると排便が快調で、気分がスッキリするんだよな。

 しばらくして父ちゃんが退院した頃、貯金もなくなりかけてた
ので、外に出て働くことにした。(この頃はまだ、インターネッ
トで仕事をする環境にはなかったから)

 普段、鏡を見ない俺は、この時デパートのトイレの鏡を見て初
めて自分が激痩せしていることに気づいたんだ。